カルマルカ*サークル 全編クリア

※今回の記事はネタバレを少々含みます。


やっと、といった感じですが、カルマルカ*サークルが全て終わりました。

そんなわけで、とりあえず一言。

杏が可愛いです。

暦も良かったんですが、この杏にやられました。

とはいえ杏はサブヒロインなので、ルート的なのはありましたがかなり短く、しかも主人公と付き合うとかそういうことは一切なく。

ホントね、なんででしょうね。


ファンディスクもないので、まぁ、要はそういうことです。

これ以上の展開はもうない、と。


ま、イベントCGがあっただけでも良しとしましょう。


さて。

わりかし低めの評価がされているこの作品ですが、個人的にはやはり良作の部類に入ってきますかねぇ。

それがゲームとしては当然なんですが、この作品――最後までちゃんとプレイできたので。

……いつから良作の基準がこんなに下がったのかしら。


ちなみに、個人的に印象深かったルートはニコルですね。

ニコルというのはこのキャラです。

「戦争」が絡むのですが、そんなわけで少し考えさせられました。

そのひとつが、ここですね。

ニコル「極東の豊かな一等国、日本からはとても遠くて、取るに足りないような国――それが、ニコの国です」

ニコルは日本を上記のように称したわけですが、発展途上の中東やアフリカから見た日本も、こんな感じなんですかね?


って、上のセリフだけでは「戦争」にはつながらない……。

ここから、そんな小さな国が資源見つけて突然お金持ちになったけど、それで終わらず、周りの国が黙ってなかった(=国境での小競り合い)、ってつながっていくんですが、あまり書くとネタバレしすぎるのでこの辺で。


まぁ、一方で肝心の「カルマルカ」とか「魔可」について、個別ルートではどっかにいっちゃうわけですが。

そういう意味では「うーん……」という感じですが、私としてはそれでも十分に楽しめました。

0コメント

  • 1000 / 1000